ゆきりんが、YouTube「ゆきりんワールド」でニキビ薬、パック、ネイル、コットン、ミレービスケットなど買ってよかったおすすめの商品を紹介しました。
YouTube更新🍎
おすすめ購入品紹介です💅🏻💊
ニキビ薬やコスメ、お菓子など!
ガチでおすすめの購入品をいろいろと
紹介してますのでぜひ〜☺️🌷https://t.co/Ug4b4blqNF pic.twitter.com/OLhoAE5Df0— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) September 1, 2020
ゆきりんがガチでおすすめしたい物を紹介しています。
前回のコメント返し怒り動画と違って、とっても平和な動画です(笑)
インスタストーリーでも更新のお知らせ。
ご覧になっていない方は是非↓
概要より。
今回の動画は、、
最近のおすすめ購入品を紹介します!ジャンル幅広いです。。。笑
コスメからお菓子、日用品まで!!
ガチでおすすめしたいもの、
買ってよかったものを紹介してます☺️前回のコメント返し怒り動画と違って、
とっても平和な動画ですので!!笑ぜひご覧あれ〜🥺💞
前回のコメント返し怒り動画と違って、とっても平和な動画だそうです(笑)
ゆきりんがガチでおすすめ!ニキビ薬、パック、ネイル、ミレービスケットなど
「めちゃくちゃいい物に出会えて超嬉しいんだけど」
「『ちょっと見てくんない?』っていう感じw」
「絶対買ってね」とか「おすすめです」というよりも、「こんなものに出会ったんだ」、「これすごい良かったんだ〜」というゆきりんの話を聞いて欲しいというコーナーだそうです😌
テラ・コートリル軟膏
まず最初に紹介したのは、ニキビ薬、指定第2類医薬品 テラ・コートリル軟膏a 6g。
「肌につけるものなので、人によって合う合わないがあるのは百も承知で…」
「私、前にニキビを隠すメイクみたいなのを出したんですけど」
「久しぶりに塗ってちゃんと治る薬に出会ったな」
「市販のなんですけど。でも、これ、たぶん赤ニキビに効くのかな?白ニキビとか黄色いニキビではまだ試してないんですけど、赤いニキビ、ちょっと大きくなりそうって時に、これを寝る前に塗って」
「1番いいのは絆創膏!寝てる間に取れちゃわないように絆創膏を貼っちゃう」
ゆきりんは、数日前に顎にめちゃくちゃ大きいニキビができたのが、すごいショックで、喋ってるときも、写真を撮る時もずっと隠していたそうです。
そのニキビに、このテラ・コートリル軟膏が結構効いたと言うゆきりん。
「ちょっと強い薬みたいなので、もしかしたら1週間以上は使わない方がいいかも、続けて。もし使うっていう方は、色々調べて使ってみて欲しい」と、ゆきりんも言っていますが、医薬品ですので、使用上の注意をよくお読みください。
ゆきりんのニキビに効いて本当によかったです☺️
アビブ グミシートマスク ハートリーフステッカー
続いて、最近ハマっていると紹介したのが、アビブ グミシートマスク ハートリーフステッカー。
「紙のね、パックが多いんですけど、これ、なんか、グミみたいなゼリーみたいな」
「…」
無言でこのポーズ😂😂😂
「1番良い擬音が出てこない…」
グミみたいなゼリーみたいな、っていうのを表現する擬音が見つからなかったようですw
「グミ、ゼリーみたいな…プニプニしてるマスクで…すごいフィットするの!」
さっき言いたかった擬音は、「プニプニ」だったのかな?笑
「つけすぎてても乾燥しないし」
このパックには、色んな種類があって、ゆきりんが紹介しているのは「肌のキメを細かくしてくれるみたいなやつ」。
「私は、これ、通販で買ったんですけど、めちゃくちゃ高いとかでも無いし」
「フィット感が全然違うの!」
ハートリーフって、ドクダミ?🤔
パラドゥ&キャンメイクのネイル
ネイルは、最近よかった2個を紹介。まずは、パラドゥ ネイルファンデーション PK02 エンゲージピンク。
「これ、ゼブンイレブンに売ってるの!」
「しかも、300円、400円、500円くらい?もっとちっちゃいやつは、たぶん300円とかで」
「これ最近出た新色なんですけど、今塗ってるの!昨日塗って可愛すぎて紹介しょうと思った」
「昨日塗って可愛すぎて紹介しょうと思った」って、かわいい☺️
「見て」と言って、ネイルを見せるゆきりん💅
「もうなんの邪魔もしないネイル!」
「爪が長く綺麗に見える色で」
っていうか、ゆきりんの爪(指も)が長くて綺麗なのだと思うのですが😌
「お仕事とか、あんまり派手なネイルができないっていう方でも、たぶんこれは絶対に使える!」
「微妙に爪の白い部分が隠れすぎず、透けすぎず」
「これ超いい。なんか細かいラメがちょっと入ってて」
「でも、500円しないから、多分。してたら、ごめん」
税込み550円でした
😂😂😂
そして、もう1つのネイルを「ジャジャーン!キャンメイク〜」と紹介するゆきりんw
「なんかドラえもんみたいな言い方しちゃったw」
私もそう思いましたw
もう一度「キャンメイク〜」ってやるゆきりんに「ひみつ道具ではありません」のテロップw
で、ゆきりんが紹介したのは、キャンメイク カラフルネイルズ N40 レインドロップス。
「これ、水色っぽいラメが入ってるんですけど、多分これを塗った上に爪の先だけ塗っても可愛いと思うし」
「これを塗った上に」の「これ」は、先に紹介したパラドゥのネイル。
「透明のネイル塗って爪の上だけ塗っても良い」
「これ、何がいいって、ちょっと透けてるから適当に塗ってもバレないのよ」
「雑に見えないし、ネイルの、ラメ乗せる技術とかがあんまり無いっていう人でも、(爪の)先にちょんちょんちょんって塗ったら、かなりいい感じのラメになります。道具いらず。このまま塗るだけでオッケー」
「380円〜390円くらいだと思うので」
ネイルは、ネットよりもお店の方がお値段が安いかもしれません😌
ユニチャーム シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て
今度は、コットン!ユニチャーム シルコット うるうるコットンスポンジ仕立て。
「何がいいって、ケチだから私w」
「普通のコットンだと、5回ぐらい振らないと、しっとりしないコットンが」
「これ1/2の化粧水でっていうだけあって」
「1回振るだけで全部ひたひたになるの!」
「これ、1枚でこんな薄いの!」と言って、コットンの薄さを見せるゆきりん。
急遽近くにあったペットボトルの水を使うことに。
キャップに入れた水を「ちょっとこぼすだけで…」
「え、待って!まさかの浮いちゃったんだけど!」
まさかすぎる😂
「(本当は)すっごい吸うの!」
「もう、ちょっとダメだ。申し訳ないシルコットの人に(?)」
シルコットの人に申し訳なくなるゆきりんw
「全然上手くできなかった!」
「使ったら分かる!これ高くないから。ちょっと使ってみて」
「大失敗なんだけど…w」と言って、テーブルにこぼれた水を拭くゆきりん😂
水を使った紹介は失敗してしまいましたが(笑)、最後に「これすごい良い!最近よく使ってるコットンです。パックにも使いやすい」と言っていました。
まとめ買いがお得かもしれません。
オルビス ハーブフレッシュ
「にんにくとか食べた後のすっきりするやつ。ツイッターで見つけたんですけど」と言って、紹介したのが、オルビス ハーブフレッシュ。
「これ、錠剤でカプセルなのよ。1〜3粒を飲むんだけど」
「こういう感じ」と言って、カメラに向けるもピント合わずw
「何がいいって、レモンみたいな!ローズマリー、ペパーミントオイル、レモンオイルだから」
「めちゃくちゃ汚い話なんだけど、ゲップした時に…」
「まじでレモンになるっていう…w」
ゲップがレモン🍋w
「大丈夫?この話?w」
ギリギリ大丈夫です。多分w
「口の匂いってよりかは、自分の気持ちがめちゃくちゃすっきりするっていう」
気持ちがすっきりっていうのは、何となくわかる気がします。
しんじょう君のミレービスケット
最後はお菓子!「初めて食べて感動しちゃったの、これ」と言って、紹介したのは、しんじょう君のミレービスケット。
これは、ミレービスケットと高知県須崎市ご当地キャラクターしんじょう君のコラボ商品で、パッケージにしんじょう君がデザインされたもの。
中身は、おそらく普通のミレービスケットなのではないかと思います。
「これね、高知のお菓子なんだけど。高知にこの前ロケ行って」
「こういう薄いビスケットなんですけど」
「甘じょっぱい」と言って、ミレービスケットを食べたゆきりん「うぅ、美味しい〜!」
もしかしてYUKIRIN TIMEの時のように思わず「うめぇ」って言いそうになった?笑
「結構硬いんですけど、本当に素朴な味!」
「甘すぎずしょっぱすぎず…」
おなじみの女性スタッフSさんに「食べた事ある?」と聞いて、Sさんが「ない」と答えると、ゆきりんは「食べてみて欲しい。こんなポテンシャル高いんだ…みたいな」と言いながら、ミレービスケットの袋をSさんに差し出しました。
Sさんの「美味しい!」の一言に「美味しいでしょ!」と嬉しそうなゆきりん😊
「これから想像できないくらい結構クオリティ高くない?」
褒めてるんですよね?笑
Sさんが「変な甘みがないね」と言うと、「そう!」と、まるで自分が作ったかのようにドヤるゆきりんw
「塩っけがあって、でもほんのり甘い!なんかさ、たまごボーロを大人の味にしたみたいな感じ…なんて言えばいいんだろう」
甘じょっぱいでいいと思いますw
Sさんが、「これさ、止まんない系だね」と言うと、「でしょ?」とまたもやちょっとドヤるゆきりんw
「まじで美味しいの!」と言いながら、またSさんにミレービスケットの袋を差し出すゆきりん。
ゆきりんが「ネットで売ってんのかな?」と言うと「※売ってました!」のテロップ。
ゆきりんの今日の心残り
最後のまとめで「今日の心残りはこれかなw」と残念そうに言うゆきりんw
「これを全然上手く皆さんにおすすめできなかったのが申し訳ないんだけど」と言っていましたが、あれはあれで、なかなかよかったんじゃないかと私は思います☺️
「人によって良いものとかテンション上がるものって違うと思うので、一概にこれが全部皆さんに良いと思ってもらえるかはちょっと分かんないんですけども。私はこういうものに出会えて最近ハッピーだったよ!っていうお話でした」
ゆきりんのハッピーな話を聞いたら、私もハッピーになれました☺️
おすすめ商品の中では、私は、なんだかんだでコットンが1番気になりましたw