ゆいゆいこと小栗有以ちゃんがAKB48 56thシングル『サステナブル』の発売日にこんなツイートをしていました。
今日は、サステナブルのフラゲ日です☀️💙☀️💙
とても、可愛らしい曲なのですが…
少し切ない歌詞にも注目してくださいっ!
私とゆきりんさんのサステナブルジャケ写の看板まだ見つけられてないなぁ…😣見に行きたいな〜👀💭#サステナブル pic.twitter.com/gsJ4ZwoxvP
— 小栗有以 (@yuiyui_maromaro) September 18, 2019
どうやら駅に「サステナブル」のジャケ写看板があって、その中にゆきりん&ゆいゆいの初回限定盤Type Bのジャケ写の看板もあるみたいなのです。
ゆいゆい、「サステナブル」ジャケ写看板を見つける
今日のゆいゆいのツイート。
この間、たまたまある駅に降りたら…
サステナブルの看板を見つけて!
とても嬉しくてハッピーな気持ちになりました😆💞皆さんも見つけてみてくださいっ#AKB48#サステナブル#看板#錦糸町#上野駅にもあるとか…! pic.twitter.com/91hH0pZblT
— 小栗有以 (@yuiyui_maromaro) September 20, 2019
看板見つけたようです😊
ゆきりんの「忘れられない先生の話」
本日FMヨコハマの『Tresen』にゆきりんとなるちゃんこと倉野尾成美ちゃんが生出演しました。
「忘れられない先生の話」というテーマでゆきりんが話したのは、中学校の先生の話。
番組パーソナリティーのお二人の声は聞き分けられなかったので、お名前記載せず「」で。
ゆきりん「私は、中学の時の担任の先生が、長渕剛さんの大ファンの先生で。もう事あるごとに長渕剛さんの曲で例え話をする先生がいるんです(笑)。鹿児島なんですよ。だから、やっぱ鹿児島のスターなので。なんか学校行事も長渕さんが桜島でライブをやった時に、それに行くからって行事、何かにも来なかったんですよその先生が(笑)。休んで。でも、みんなが認める、長渕剛さんのライブだったら仕方ない、その先生はそれは行った方がいいっていうぐらい長渕剛さんファンで有名な先生がいましたね」
「喋り方もちょっと寄せたりしてた先生?」
ゆきりん「喋り方ですか?でも、卒業式かなんかで『乾杯』を熱唱してくれて。ちょっと感動しちゃいましたね。なんとなく、なんか」
「自分でギター弾いて?」
ゆきりん「ギターは弾いてなかったです。アカペラで(笑)」
「アカペラで?アカペラで『乾杯』!?」
ゆきりん「いい先生でした。中学3年のうち2年その先生担任だったんですよ。なので中学のイメージは、ほぼその先生」
「怖いイメージはないんだ別に」
ゆきりん「全然ないです。結構年配の先生で、優しい先生」
実は、この後、番組で長渕剛さんのインタビューを流す予定があると教えられて、ゆきりんが驚いていました。
2017年3月放送の『FNSうたの春まつり』で「思い出の春うた」について聞かれたゆきりんが長渕剛さんの「乾杯」と答えていました。
ゆきりんが「中学の卒業式でおじさんの先生たちが…」と言うと、スタジオのみなさんが笑っていました(笑)
旧ブログ 『FNSうたの春まつり』ゆきりんにとって思い出の春うたは? – AKB48 やっぱりチームBが好き
本日19時よりゆきりんのサステナブル発売記念SHOWROOM
ゆきりんからのお知らせ。
今日19時から!
サステナブル発売記念SHOWROOM
やりますよ〜☺️💗
みてね🥺⭐️https://t.co/BCqcxDJUny— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) September 20, 2019
このあと19時〜ゆきりんのサステナブル発売記念SHOWROOM配信が始まります!