ゆきりんは、昨日都内で行われた新作ゲームアプリ「AKB48ビートカーニバル」の記者発表会にゆいはんなど他のAKB48のメンバーと出席しました。

記者発表会の後で行われた囲み取材で、先日NMB48のさや姉こと山本彩ちゃんが卒業を発表したことについて質問されました。
「寂しいなと思いますね。私もNMBを1年兼任してる時に同じチームで、さや姉にダンスを教えてもらったり、すっごくお世話になったので。後輩なんですけど。だから、寂しいなって思いはあるんですけど。」
「さや姉はやっぱり歌が上手で、音楽やっていきたいっていうのが、すごい昔からずっと変わらず持っているので、その夢に向かって頑張って欲しいなっていうのと、あと、やっぱ自分が卒業することで後輩のためになればっていう考えが、すごくさや姉らしいなと思ったので」
「卒業してからも、さや姉が自分の夢に向かって、何も周りのことを考えず、気にせずに本人が素敵な夢を叶えてくれたらいいなと思っています」
さや姉は後輩だけど、ダンスを教えてもらった、すごくお世話になったと言うところがゆきりんらしいと言うか、素敵だなと。そして、さや姉の夢に対しての言葉もまた素敵。
ゆきりんとさや姉は、歌うことが好きで、音楽が好きという点は同じでも、目指す方向性は違うと思います。
卒業したら、さや姉がやりたいジャンルの音楽を思う存分できたらいいなと思います。
秋元さんのババア発言についても質問される
記者の方からは先日のTIF2018でさっしーが話した秋元さんからの言葉についての質問もされました。
記者の方が「えーっと、指原さんが秋元先生に…」と言った時点で何を聞かれるか察して笑うゆきりん。
記者「今後どうするみたいな話をしたら、柏木さんと指原さんのババアで頑張れって、そういうことを指原さんが言っていたんですけど、それについての反論ではないですけど、何かご意見を…」
ゆきりん「そうですねぇ…27でババア扱いされるのは、やっぱりちょっと腑に落ちない部分が若干あるんですけど(笑)。やっぱりAKBで最年長ですし、まあ自分でも年齢のこといっぱい言ってきちゃったところはあるので」
「秋元さんも公認ならば、AKBのお局ババアとして(笑)、まだまだ頑張りたいなと、グループのためになったらいいなと」
「さっしーとしぶとくいると思います(笑)。まだまだ頑張ります」
記者「それについて指原さんと何か話したりとか?ひどいよねとか」
ゆきりん「『あ、うちらって、そうやって、もうババアコンビにされちゃうんだね』みたいなことは話しましたけど(笑)」
「でも、AKBのことについてとかよく話すので、まだまだ頑張りたいと思います」
記者さんから質問されたから答えたのであって、ゆきりんが自分から話したわけではないですからね。
それにしても、見事な回答だなと思います。
「27でババア扱いされるのは、やっぱりちょっと腑に落ちない部分が若干あるんですけど」と、やんわり27歳の女性をババア扱いすることに対して意見しながらも、「自分でも年齢のこといっぱい言ってきちゃったところはあるので」と、自分もネタにしてきたことを認めて秋元さんを責めずに、「秋元さんも公認ならば、AKBのお局ババアとして」と記者のみなさんの笑いを誘うコメントをする。
質問をした記者の方は、「それについて指原さんと何か話したりとか?ひどいよねとか」と、何とか秋元さんへの非難らしき発言を引き出そうとしていたみたいですが、それも「『ババアコンビにされちゃうんだね』みたいなことは話しました」って見事にかわしたところも流石でした。
でも、例え自分でちょっと自虐っぽく言っているとしても、それを人から言われるのはやっぱりあまりいい気分ではないですよね(´・ω・`)
ゆきりんとさっしーの場合は、とにかくアイドルが大好きでアイドルになりたくてAKBに入っているので、女優やモデルになりたい、歌手になるにしてもアイドルとは違うジャンルの音楽をやりたいという理由で卒業したメンバーとはまた違うと私は思うので、自分のタイミングで卒業の時期を決められるのであれば、そうして欲しいと思います。
今朝の『ZIP!』
朝食を食べながら『ZIP!』をぼーっと観ていたのですが、「AKB48の柏木由紀さんが前田敦子さんの結婚を祝福しました」と言う尾崎アナの声で目が覚めました(笑)
最近AKBのイベントなどがあってもあまり取り上げられないイメージがあったので、ちょっと意外でした。
慌てて録画したので途中からですが、記者発表会の様子は最初のほんのちょっとで、メインは囲み取材のあっちゃんの結婚に対するゆきりんのコメントでした。
最後の「何かを通してご本人に伝われば…」で、ワイプの鈴木杏樹さんが「結局メール送らないんかい!」的な「えー!」というお顔をされたのが面白かったです(笑)