ゆきりんが、さっしーの紹介でパーソナルカラー診断を受けました。
指原さん @345__chan のご紹介で柏木由紀さん @Yukiriiiin__K がご来店くださりました😍
顔タイプ:フェミニン
骨格:ウェーブ
カラー:1stサマー2ndウィンターお顔に直線がなく、ほぼ満点で曲線顔さんでした💕
THE美人百花さん!
フェイスマッチでサマーカラーの花柄スカートがばっちり👍— RAN☆顔タイプ診断/パーソナルカラー診断/骨格診断 (@rantee_beauty) 2019年3月1日
サマーのカラーをあてると透明感が出て肌色がぱっと明るくなりました!
青み強すぎ、黄み、鮮やかすぎ、暗い色は苦手でした。
CHICCAのフラワーの明るくてシアーな青みピンクがとてもお似合いでした😍😍柏木さんありがとうございました✨✨
— RAN☆顔タイプ診断/パーソナルカラー診断/骨格診断 (@rantee_beauty) 2019年3月1日
ゆきりんの顔タイプは「フェミニン」、骨格は「ウェーブ」、カラーは「1stサマー2ndウィンター」という診断結果。
さっしーの紹介?そういえば以前さっしーがパーソナルカラー診断についてつぶやいていたような🤔
ゆきりんのパーソナルカラー診断の結果はブルベ夏?
ゆきりんからもパーソナルカラー診断の結果報告がありました。
先日ついに!さっしーに勧めてもらってパーソナルカラー診断へ☺️
わたしはブルベ夏、フェミニン!
骨格はウェーブでした!
メイクが大好きなのでこの診断をもとにもっと自分に合うメイク、好きなメイクを追求していきたいです🐰❤︎
らん(@rantee_beauty)さん
ありがとうございます☺️💕— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) 2019年3月3日
オレンジのチークを塗るとくすんで見えたりシミそばかすが目立つ気がしたのは、ブルベ夏だったからなのかー!と納得🤔明るいピンクのチークやリップを塗ると、肌が白く見える気がしたのもブルベ夏だからだったんだ!と納得😯私はこの写真の服みたいな色合いが肌が明るく見えてベスト!これも納得☺️💕 pic.twitter.com/rXyJ2S2fyW
— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) 2019年3月3日
ということでこの春は、ピンクを使ったメイクを楽しみたいです☺️💕
ファッションも最近はモノトーンやベーシックカラーばかり選んでいたけど、パステルカラーや花柄も取り入れてみようと思います🌸
世界が広がった気がしてウキウキ😊✨
長々と失礼しました。。🙇♀️💦— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) 2019年3月3日
ゆきりんのパーソナルカラーは「ブルベ夏」。そして、骨格ウェーブ。
ブルベ夏には、パステルカラーやソフトなカラーが似合うのだとか。
それで今年の春はパステルカラーなのですね🌸
ゆきりんがツイッターに載せた写真は、昨年5月24日放送の『秘密のケンミンSHOW』出演時の衣装。
衣装に関係なく可愛かったです☺️💕
さっしー、ゆいはんのパーソナルカラー診断の結果は?
さっしーのパーソナルカラー診断の結果も。
すっっっごく聞かれるけどしっかり把握してなかったのでパーソナルカラー診断に行ったよ🙆♀️体の形や、顔のタイプ的なのも教えてもらえて、すごい楽しくて三時間居座った。やば。
黄味肌ブルーベースウィンターマン爆誕。おやすみなさい。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年2月7日
思ってたより反響大きいので時間あるときにこのツイートのリプで顔タイプ、骨格、パーソナルカラー診断のときのこと書きますね〜。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年2月8日
(あくまでわたしの診断結果なので、似てると言われる!で自己判断しないのをまずおすすめします💦すみません)
まずブルーベースウィンター、その次がスプリングで、くすみが苦手でした!サマーもいけるそうです。ビビットな色が得意だそうです。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年2月8日
行く前にメイクさんと予想してたのはオータムだったのですが、オータムは一番苦手なカラーだそうです。ただ色が白いからブルーベースとかではないそうです!そこがポイントですよね。
本当にオータムだと思っていたので…。ただわたしは黄味肌と言われたので自己判断が難しいパターンなんだと思います
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年2月8日
骨格診断は上半身にストレートな部分もありつつ、ほぼウェーブとのことでした。ボーイフレンドデニム好きなのに似合わないのはそこだったのかぁ。スキニーが得意だそうです。脚太いとか細いとかじゃなく、骨格ですね。おもしろい。ハイウエストが得意だそう。たしかに。
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年2月8日
顔タイプはフェミニン。ただ自分はカジュアルな服が好きなので…。フェミニンを混ぜつつ、カジュアルなお洋服を選ぶ方法を教えてもらったり☺️
本当に自己診断じゃわからない…可能なら、みてもらうことをおすすめします!
わたしはらんさん(@rantee_beauty )にみていただきました!優しかった☺️
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年2月8日
ゆいはんもさっしーの紹介でパーソナルカラー診断を受けていました。
さしこからの紹介で
らんさん(@rantee_beauty )にパーソナルカラー診断をしていただきました😊1stがサマー
2ndがウインター
でした☀️⛄️青み系が得意で、
黄み系が苦手らしいです!!夏、冬は透明感が出るのに対して
春、秋はくすみや赤みが、、不思議です!!#パーソナルカラー診断 #ブルベ夏 pic.twitter.com/RjAUncgd46— 横山由依 (@Yui_yoko1208) 2019年2月13日
ちなみに、、
骨格診断はナチュラルと上半身が少しストレート
顔タイプはフレッシュでした!
ソフトエレガントもいいみたいです🌟
スカートはミニ丈よりひざ下丈みたいで好みともあってましたー!!いろいろわかったのでお買い物に行きたいなぁ#骨格ナチュラル #顔タイプ診断
— 横山由依 (@Yui_yoko1208) 2019年2月13日
あ!
ソフトエレガントで、フレッシュにも寄せられる!だったみたいです😌覚え間違いでしたー!!
— 横山由依 (@Yui_yoko1208) 2019年2月14日
ゆきりんだけでなく、さっしーもゆいはんも結構語ってますね😊
パーソナルカラー診断がメイクやファッション、ヘアカラーなど様々なジャンルに取り入れられているというのを私は知りませんでした…(´・ω・`)