ゆきりんが6月30日に放送された『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』3時間SPに出演しました。
今夜19時〜🐓
📺トリニクって何の肉!?3時間SPです〜🎉
温かく見守っていただけると
嬉しいです、、、!🐣💕笑 pic.twitter.com/zWFW0z2GYv— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) June 30, 2020
ファンのみなさんはもちろん温かく見守っていたと思います😌
ゆきりんはインスタストーリーで現場でリアタイをしていると報告していました。
何の現場かなと思ったのですが、トリニク放送後にYouTubeでゆうなぁもぎおんとゲーム実況をしたので、その現場でしょうか?
ゲーム実況はゆきりんがゲストということだったので、ゆうなぁもぎおんがゲームをしているのをゆきりんが見てコメントをしたりするのだと思っていたのですが、いざ始まってみるとゲームの説明をして主にゲームをしたのはゆきりんでした。生配信前にかなり準備が必要だったのではないでしょうか。
ゆきりん、「木」使用禁止で柏木由紀から柏由紀に!?
番組開始から3問連続正解と好調な出だしのゆきりん。
クリアならずが確定したのですが、正解・不正解関係なく番組MCのダウンタウン浜ちゃんから「柏木はいける!」と指名されて「まわれ右」をすることになったゆきりん。
右を向いて不正解。
私も「まわれ右?」ってなりましたが、右に180度回転して後ろを向くのが正解でした。
ここからは私が面白いと思ったゆきりんの解答、主に珍解答シーンについて。
「鹿は何のため丸いウンチをする?」という問題に「恥じらい」と答えたゆきりん😂
理由を説明するのに「大きいの出すの恥ずかしいから…」って、手を広げてたけどそれは大きすぎるでしょ!笑
さらに「チョコチョコ止めて丸いので出す」と説明。
ちなみに正解は、「いつでも逃げられるため」でした。なるほど〜。
ジャコウネコのウンチで作った1杯5,000円の最高級コーヒーがスタジオに用意されました☕️✨
他人事のように拍手をしていましたが…
陣内智則さんから「じゃあ、柏木さん」と指名されて「え…」ってなるゆきりん😂
ジャコウネコのウンチの写真を見ながら飲むのはちょっと嫌ですね😇
しかし、一口飲んで「うんま」って言うゆきりん🤣
「酸っぱさが無くて世界を感じる味」とコメント。
世界を感じる味!名言出ました✨
ちなみにゆきりんはジャコウネコのウンチが最高級の何になるか?という問題に「カレー」と解答していましたw
カレーだけはやめて😇😇😇笑
さらに珍解答は続いて「珊瑚」を「ナマコ」と読んだゆきりん😂
それらしいことを説明して、最後に「ね!」って言うゆきりんに「ね!あれへん(笑)」とつっこむ浜ちゃん。
出演回数を重ねて浜ちゃんとのやり取りも面白くなってきました😊
海の生き物クイズで「これ◯◯ギン◯◯?」という問題に不正解だったゆきりん。出題者の千原ジュニアさんから「柏木さん!いつもありがとうございます」と言われていました😊
ゆきりんの解答は、エノキに似てたからエノギンダケ😂
次の横川さんが「マイギンタケ」と答えていたため、「付き合っちゃえよ!」と言うジュニアさんw
カップル成立…しません🙅♀️笑
ゆきりんかわいい☺️
ちなみに正解は、もちろんイソギンチャクです。
過去の放送からきな粉を「木をけずった粉」と答えたAKB48初代総監督たかみな。
さらにかつおぶしも「木」から出来ていると言うたかみな😂
麒麟の川島さんが「今後一切木を食べるのやめて!」と言っていましたw
しかし、笑っていられるのはここまで。
「カツオブシは何をカタくした物?」と言う問題にゆきりんが「木」と解答🤣
お隣の金田久美子さんの「まぐろ」もなかなかの珍解答w
今回もスタジオにいた麒麟・川島さんが「それだけはやめてくれ!二度とすな!前も怒ったやろ!木だけは書くなて!」と激怒w
なおも「間違えてもいいけど木はやめてくれ!ほんまに。嫌いやねん木って書くやつ」と言う川島さんにウケる浜ちゃんとごめんなさいという表情のゆきりんw
続いての問題「そば粉って何の粉?」に正解したのがみちょぱさん1人だけというのにちょっと驚きました😳
一番最初に指名されたゆきりんの答えは…木!!!🤣
すぐに謝るゆきりんですが、もちろん川島さんが黙っていませんw
「お前宣戦布告やぞ!!」と言う川島さん🤣
「名前も柏由紀にしろ!!もうやめろ柏木とかいうの」と言う川島さん😂
それは勘弁してあげて下さい🙇♀️笑
『ミエリーノ柏木』でスマホに「柏」で登録されていてショックを受けたシーン思い出しちゃいました😌
浜ちゃんや他の出演者のみなさんも川島さんとゆきりんのやり取りにめっちゃ笑っていました。あえてもう一度「木」と答えるとは流石ゆきりん。いわゆる天丼ですね👏
これはかつおぶしの時にもらった川島さんからのパスを受けて見事に返した形だと思うのですが。怒っている川島さんもめちゃめちゃ生き生きしていましたし😌
浜ちゃんのフルネームを漢字で書く問題には見事正解!
以前リモートクイズで浜ちゃんのフルネームがクイズで出されましたが、その時は漢字でなくても良かったので、「浜田雅俊」と漢字を間違えて書いてもおまけで正解にしてもらえていましたが、あれから正しい漢字をちゃんと覚えたのですね。渾身のガッツポーズをしていたので、かなり嬉しかったのだと思います😊
ゆきりんが答えなければクリア出来ないという場面で「わぁ!もう柏木にかかってる!w」と言う浜ちゃん😂
カエルは英語で「Frog(フロッグ)」ですが、果たしてゆきりんは正解出来たのでしょうか?
ゆきりんの答えは「ケロッグ」!笑
浜ちゃんが飛び上がって爆笑していました。さらに「そんな気したんや今」と言っていましたw
フロッグよりケロッグの方がカエルっぽいですけど🐸
意外にツイッターでもケロッグだと思ったという方がちらほらいらっしゃって、この解答に関してはそこまで厳しい意見がありませんでした😌笑
「申し訳ない…」と本気のトーンで謝るゆきりん。
ゆきりんはこういう場面では人に迷惑をかけたくないと思うタイプだと私は思っているので、ここは「木」で川島さんに怒られた時よりも(笑)本気でしゅんとしたんじゃないかと思います。
でも、この後、浜ちゃんが「でも、これ粗品が悪くないか?」と言って、先に象を選んで答えた粗品さんが悪いと言ってフォローしてくれました☺️
もちろん粗品さんは何も悪くないです😌
ゆきりんは以前SHOWROOMか何かでトリニクで「音楽の問題を出して欲しい」というようなことを言っていたと思うのですが、「白鳥の湖」のメロディを答えて正解していました👏
これからも音楽の問題が出るといいですね☺️
さらに「殺陣師」を正解したゆきりん。しかもちゃんと漢字で書いていました👏
「鵜飼い」と「ことり飼い」と可愛く答えたゆきりん☺️
可愛くても不正解ですw
ゆきりんは飛脚を「ひかり」と答え、飛脚は東京と京都の500kmを3日で荷物を運んだという最初に聞いた説明から「新幹線のひかり?」だと思ったと言うゆきりん。
「初代ひかり、こんなやつ?w」と言って笑う川島さんw
初代ひかりが飛脚😂
VTRで「風呂敷の基本の結び方は真結びっていうんだけど」
「柏木由紀ちゃん知ってる?」と聞かれるゆきりん。
ゆきりんに考える隙も与えず「まぁ知らないよね〜」って言うスーツケースのキャラクター😂
「早い」って言うゆきりんw
最終クイズは妖怪の名前。ゆきりんが間違えたら終了の場面で「一本◯◯◯」という妖怪の名前を考えた末に「一本かかし」と答えましたが、不正解。
正解は「一本だたら」だったのですが、これには霜降り明星のお二人も「めっちゃムズい」と言っていました。
一本だたらは妖怪に詳しくないとなかなか名前が出てこないのではないでしょうか?私は知りませんでした。
バラエティ番組ですから、ゆきりんには間違えることは気にせず、余計な声も気にしないで伸び伸びと楽しんでもらいたいなと私は思います☺️