5月12日放送の『そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!?』にゆきりんが出演しました。
ゆきりんがツイッターとインスタ、インスタストーリーで告知。
今夜21時〜🐓
【トリニクって何の肉!?】リモート収録で
参加させていただきました!!!
是非観てくださいな〜🐣👾 pic.twitter.com/9N4iIeIcmU— 柏木由紀 (@Yukiriiiin__K) May 12, 2020
ゆきりんが「とっても楽しかったです」とツイートしていた初リモート収録は『トリニクって何の肉!?』だったのですね😊
渋谷のハチ公は西郷隆盛に可愛がられて銅像になった!?
今回のリモートクイズには、ゆきりんの他に佐久間大介さん、七五三掛龍也さん、横川尚隆さんが参加しました。
「昭和生まれなら誰もがわかる6問」が出題されたのですが、第1問「アメリカ合衆国を漢字1文字で書くと?」を正解したのは、何とゆきりん1人だけ!😳
手が震えるほど大喜びのゆきりん😂
「嬉しい〜」と喜ぶゆきりんの様子に釣られたのか、浜ちゃんが「いや柏木さん素晴ら…素晴らしい言うたって、こんなもん当たって当然やねんけど」と一瞬褒めかけていました(笑)
幸先の良いスタートを切ったゆきりんでしたが…
第2問「渋谷のハチ公は何をして銅像になった?」というクイズに「西郷隆盛にかわいがられて」と答えて当然不正解。
これを見た浜ちゃんが「佐久間と柏木さんは、あの犬はもう西郷さんの犬やと思うてるんや(笑)」と笑っていました🤣
「上野のは犬連れてるんですよね西郷さん」
「犬単体がないから、あ、渋谷にいるんだって思ってたんです」
「若者犬好きだから、可愛さも込みで」
渋谷の銅像が西郷さんじゃなくて犬単体なのは犬の方が若者人気と可愛さがあるから?笑
「違うんだ…」と言うゆきりん。
違います!笑
鹿児島出身で大河ドラマ『西郷どん』にも出演したゆきりん。流石に西郷隆盛の漢字は間違えていなくてホッとしました😌
第3問「これはマン何?」と日本のおもちゃの名前についてのクイズ。
万華鏡を覗くゆきりん。
「マン何と言われると…」と自信なさそうなゆきりん。
正解にしてもらえたものの漢字を間違えたと知ってびっくりするゆきりん😳
「えーっ!最悪だ!」とめっちゃのけ反るゆきりん😂
「一番恥ずかしいやつ。えっ!これじゃないですか?」と往生際の悪いゆきりんw
「万化鏡」でなく「万華鏡」です😌
第4問「これは何ちん?」というクイズで、ちょうちんを前に「(何ちん?)」と超小声で言って考えている様子のゆきりん。
まさか…
「柏木、赤ちんって何なん?あれを赤ちんやって言うてんの?」とここまで柏木さん呼びだった浜ちゃん、ここで柏木呼びに😂笑
「なんか何とかちんで聞いたことある。赤ちん…ってありますよね?しかも赤いし。赤いのしか見たことないから」
「赤ちんって言いますよね?赤ちん、赤ちんって言ってる気がする」
赤チンはありますけど全くの別物ですし、ひょっとして「赤ちょうちん」を「赤ちん」だと思ったのかな🤔
「いや、ホンマはね、ホンマはここで正座ですよ。一人ずつ並ばして」と言う浜ちゃん(笑)
リモート収録でよかった😂笑
ゆきりん&たかみなのモンスター解答集
ゆきりんの迷解答集VTRの前に「正座では済まないほどのモンスター解答連発の大人気アイドル柏木由紀」と紹介。
とりあえず前半はスルーで(笑)、後半の「大人気アイドル」というのがいいですね😊
マングローブを「マンドーム」😂
ハシビロコウを「マンクロコウ」😂
ぬか漬けのぬかを「ぬかるみ」😂
アルマジロを「アルマンジャロ」😂
そしてフォーチュンクッキーを「食べると幸せになるクッキー」を答えたゆきりん🙈
しかし、ゆきりんと同い年のAKB48卒業メンバーもなかなかのモンスター解答をしていました。
メープルシロップのメープルを「黄金のタレ」と答えたのは、たかみな!😂
私はゆきりんが出演するようになってから番組を観始めたので、今回の迷解答集でたかみなの迷解答を初めて見ましたが、ゆきりんとかなりいい勝負をしてますねw
運河を「プランクトンを運ぶ河」と答え、「この川は選ばれし川」だと説明するたかみな😂
「さっぽろ」を感じで書くクイズに「札漫」と書き、「シは合ってますよね?」と「さんずい」を「シ」と言ってスタジオを騒然とさせていました😂
きな粉を「木をけずった粉」と答えたたかみなが「かつおぶし的な感じで、なんかそういう、たぶんきな粉っていう木があって。それ削ったらカスが全部きな粉」と説明。
「かつおぶしって、じゃあ何で出来てるかわかってます?」と浜ちゃんから聞かれて「木」と答えたたかみな😱笑
たかみなの答えを聞いた浜ちゃんが「やめようこの番組!無理や!無理無理無理!」って言っていました😂😂😂
ゆきりんとたかみな、いつか一緒に出演して欲しいw
ラスト問題は浜ちゃんの名前をフルネームで
第5問「カラスの行水の読み&意味を絵でお描きください」に「言われたことある」と言うゆきりん。
「握手会でファンの方に」
ツイッターで、ファンからカラスの行水って言われるの怖いというようなつぶやきをいくつか見かけましたが、ゆきりんはお風呂が苦手というか、湯船に浸かるのがあまり好きではないというのはファンには有名なエピソードなので、ご安心ください😌
ゆきりんはカラスの行水の読みを「カラスのぎょうすい」と答え、さらにその意味について「カラスが水に入っちゃうと泳げないから溺れるよみたいな」と答えました😂
「泳げないんですよ。たぶんそれを(ファンに)言われたのかなと思って」
「泳げない人のことをカラスのぎょうすいと言う」と説明しましたw
最終問題は、浜ちゃんの名前をフルネームで答えるという絶対に間違えてはいけない問題!笑
書いた答えを見て「違うか?」と自信なさそうなゆきりん。
ゆきりんは正解にしてもらえましたが、万華鏡の時と同じく「浜田雅俊」と「雅功」を「雅俊」と書いて漢字間違い!
ゆきりんの解答に「いや、これもう間違うてるやん!正解者って出したらアカンやん!この柏木のまさとしの雅俊は中村雅俊や(笑)」とつっこむ浜ちゃん。
確かに漢字を間違えて正解にしてもらえたのはかなりのサービスですよねw
またしても漢字を間違えたと知って驚くゆきりん😳
でも、字は綺麗ですよね(笑)
「このごちゃごちゃ感で間違ってるのめちゃめちゃヤバい!」と言うゆきりん。
「いや、惜しい!とも言われへんし」と言う浜ちゃんw
しかし、佐久間さんは「兵田まさたか」、七五三掛さんは「浜田康平」と答えていたので、それと比べたらゆきりんの漢字間違いは正解でもいいかなと思えましたw
オサレカンパニー Hair&Make Instagramにゆきりんの写真。
『トリニクって何の肉!?』リモート収録のヘアメイクはオサレカンパニーヘアメイクチームさんが担当して下さったみたいですね。
ポニーテールとか流石わかってらっしゃる☺️