インタビューなど様々な機会に質問されて、何度も答えているので、ファンはその答えを暗記してしまっているのではないかと思うのですが、改めて、まゆゆきりんのお互いの第一印象について。
雑誌のインタビューなどもありますが、まゆゆきりんが二人きりでリラックスして話していた2016年6月14日のまゆゆきりんSHOWROOMから。
まるでカップルの会話(笑)
「ふーん」、「へぇ」って言ってるまゆゆが嬉しそうなのがかわいい(*´ω`*)
なぜか、男の子目線で
『まゆゆきりん「往復書簡」~一文字、一文字に想いを込めて~』でもお互いの第一印象について書いています。

まゆゆの手紙から。
わたしは子どもグループで、ゆきりんはお姉さんグループ。
いたよね……っていう記憶はあるんだけど、話をしたのはその後、3期生、最初のレッスンのときでした。
お昼の時間にお弁当が出てきて。
何種類かあって、どれにしよーかなぁって悩んでいるわたしに、
「どれにする?」
って声をかけてくれて。
“うおっ、なんて、かわいいんだ!”
まじまじと魅入ってしまいました。
それほど、あのときのゆきりんはわたしの目にキラキラ輝いて映っていました。
わたしがいままで住んでいた世界の女の子とはまるで違っていて、別の世界から、“こんにちは”ってやって来たような、そんな感じ。
もしも、自分が男の子で、ゆきりんが同じクラスの女の子で、席替えがあって自分のとなりにくることになったら、ちょっと、やばいだろうな。
なぜか、男の子目線でそんなことを考えてた。
それくらい、かわいくて、可憐で、儚くて……。
ゆきりんは、覚えていますか?あのときの会話を……。
『まゆゆきりん「往復書簡」~一文字、一文字に想いを込めて~』
なぜか、男の子目線でそんなことを考えてた。

「まゆゆきりんの10年」音井れこ丸 『漫画アクション』2017年6月6日号
3期生10周年の企画で、『漫画アクション』でAKB48について全く知らない音井れこ丸先生がまゆゆきりんの10年をマンガ化したのですが、そこで音井先生も「なぜ男目線!?」とつっこんでいました(笑)
2017年12月13日の『AKB48のオールナイトニッポン』でも、まゆゆがゆきりんの第一印象について話しました。
まゆゆが話すのを照れ臭そうに聞いていたゆきりん。
まゆゆきりんは、第一印象から両想いだったんですね(*´ω`*)