7月26日発売の『AKB48 Group新聞』2019年8月号が昨日ようやくAmazonから届きました。
私がAKB新聞を買うのはゆきりんが大きく扱われている時だけ。ネット販売されるようになってからはネットで購入するようになりました。
Amazonで販売されるようになってからAKB新聞を買うのは初めて。以前、楽天のニッカンスポーツショッピングで購入した時は、新聞は折り曲げて封筒に入れて発送されていたので、Amazonの梱包もそんな感じなのだろうと思っていたのですが…
Amazonから結構大きい箱で荷物が届いたので、まさかと思って開けてみたらAKB新聞でした(笑)
折り目なく綺麗な状態で届いて逆に驚きました。発売から発送までに時間がかかるのも納得です。
『AKB48 Group新聞』2019年8月号

『AKB48 Group新聞』2019年8月号
『AKB48 Group新聞』2019年8月号の表紙はゆきりん&みーおん。
裏表紙はSKE48古畑奈和ちゃん&STU48瀧野由美子ちゃんが表紙でW表紙になっています。
ゆきりんに関連する記事は、2〜4Pのゆきりん&みーおん巻頭対談、5PのAKB48全国ツアー大阪公演リポート、6〜7Pのゆきりんプロデュース「僕の夏が始まる」初日公演リポート。
柏木由紀×向井地美音 巻頭対談

『AKB48 Group新聞』2019年8月号
ゆきりん&みーおんの巻頭対談から少しだけ引用します。
公演やコンサートMCでは、若手からのイジりも寛容に受け止めている。
柏木 レッスン場や楽屋から、ああいうやりとりをしているんです(笑い)。最年長だからと気を遣われたくはないので、普段から積極的に話しかけてます。ファンの方も、今は何を言われても気にしないでいてくれるんです(笑い)。「ゆきりんは後輩に好かれてるな」とポジティブに受け止めてくれてます。その場が盛り上がってくれるなら、何でも来いです。
聞いていて嫌な気持ちにならない楽しいイジりなら私はいいと思います。でも、何を言われても気にしないわけではないです😌笑
対談では「僕の夏が始まる」公演、AKB48全国ツアーについてゆきりんとみーおんがセットリストの意図やレッスンの様子などを明かしています。
「キンモクセイ」は、表現力の引き出しを増やすのに格好の曲だ。
柏木 振りが従来のAKB48にはない、手と体のしなやかさを重視した見せ方が必要です。これが習得できたら、ダンスの表現力の幅が広がる。歌も1人や2人のパートが多くて、いい経験になりますよね。
向井地 明るい曲、暗い曲、笑顔の曲、かっこいい顔の曲って、それぞれ2、3曲で続くんですよね。「胡桃—」と次の「メロスの道」も、ともにかっこいい顔になりがち。でも、レッスンのときからゆきりんさんが「『胡桃—』と『メロス—』の表情は違うし、そこからの『恋人いない選手権』で、振りから『明るい曲ですよ〜!』って、ファンを巻き込んでいくの」と、曲順の意図まで教えてくれたんです。ゆきりんさんの考えを全員が理解して、練習を積めました。
「大声ダイヤモンド」は、向井地が歌い出し、サビは村山彩希とのダブルセンター。「#好きなんだ」は柏木がセンター。これぞ純AKB48のコンサートだ。
向井地 「言い訳Maybe」は前田(敦子)さんの香りがする(岡部)麟ちゃんとか、それぞれに意図があります。
ラストの「君と虹と太陽と」は、私のオタク心全開です。AKB48のコンサートのアンコールラストは、この曲のイメージが一番強い。「君虹」で終わったら、最高に楽しいなって。ゆきりんさんプロデュースの「アイドル修行中♡」公演もこの曲が最後ですよね。柏木 だから、これは私が選んだと思われてるけど、違うんです。根本的に、私とみーおんは感覚が似てるんです。だから、話しているとすごく楽しい。「だよね〜!」の連発(笑い)。
向井地 オープニング4曲を決めたときも、「1曲目から夏曲って、ちょっと予想外。2曲目はセオリーの夏曲を続けて、3曲目は意外だけど盛り上がるって曲を入れたら沸くよね〜。で、4曲目はさらに上回る意外性で、さらに喜んでもらえる曲」って、ゆきりんさんが流れを言葉にしてくださったんです。私は「うわ〜(センスが)同じだぁ〜」って、メッチャ高まりました。
柏木 そうなんだ、うれしい。
全国ツアーの「君と虹と太陽と」は、私もゆきりんの意見が採用されたのかなと思っていました。ゆきりんもこの曲好きですもんね。
ちなみに「アイドル修行中♡」ではなく、正しくは「アイドル修業中♡」ですが、記載通りに引用しています。
ゆきりん&みーおんの対談は3ページもあって読み応えある内容になっています。6〜7Pの「僕の夏が始まる」公演リポートにも公演についてのゆきりんのコメントが掲載されています。
それから、8〜9Pのまほぴょんこと大盛真歩ちゃんのインタビューにゆきりんの名前が出たので、その部分を引用します。
——AKB48を引っ張るメンバーたちとの公演で、一緒に見ていてすごいと感じた先輩は
「一番は、ゆきりんさんです。私は頑張ろうと思うと、全てに力が入っちゃうんですけど、ゆきりんさんは強弱の付け方がとても上手なんです。(後略)」
他にも、まほぴょんが以前チームBのキャプテンだった高橋朱里ちゃんから「上半身の動きが上手じゃないから、ゆきりんさんとかを見て参考にして」とアドバイスされたというエピソードもありました。
Amazonの特典生写真はNMB48のみるるんこと白間美瑠ちゃんでした😊