2012年7月13日に中野サンプラザで開催された1stソロライブでゆきりんのソロデビュー決定が発表されました。
そして、その発表から約4ヶ月経った11月11日に西武ドームで開催されたAKB48の握手会でようやくソロデビューシングルの詳細が発表されました。
avexからAKB48メンバー史上初の独自レーベル「YukiRing」を発足。
2013年2月6日にソロデビューシングルをリリース。
さらに、ソロデビュー曲がテレビ東京で放送されるゆきりん主演のドラマ主題歌となることが明らかになりました。
後に発表されたソロデビュー曲のタイトルは「ショートケーキ」。初主演ドラマのタイトルは『ミエリーノ柏木』。
「ショートケーキ」MV
TYPE-A
CD
01 ショートケーキ
02 それでも泣かない
03 桜の木になろう Acoustic Ver. feat. 押尾コータロー
04 ショートケーキ (Instrumental)
05 それでも泣かない (Instrumental)
06 桜の木になろう Acoustic Ver. feat. 押尾コータロー (Instrumental)
DVD
01 ショートケーキ Music Video
02 柏木由紀の鹿児島くる!?
ゆきりんのソロデビュー曲「ショートケーキ」は、『CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ2012→2013』で初披露されました。
ゆきりんがブログに「深い時間までお付き合いを♪(笑)」と書いていたのですが、深夜と言うよりも早朝と言った方がいい時間での歌唱だったため、ゆきりんの出番を待っていた私は、いつの間にかうとうとしていました。そして、耳に馴染みのある歌声にハッと目覚めると、ゆきりんが「ショートケーキ」を歌っていたのです。この時のことは今でもよく覚えています。
「ショートケーキ」の第一印象は、ソロデビュー曲にしては少し地味なのではないかというものでした。しかし、聴けば聴くほど、まさにゆきりんのための曲だと感じるようになりました。「ショートケーキ」がデビュー曲で本当に良かった。今ではそう思っています。
全タイプ共通カップリング曲「それでも泣かない」は、切ないバラード。

『ショートケーキ』の収録曲で、私が最も聴いているのは、実は「それでも泣かない」だったりします。私の推し曲♪
TYPE-Aのカップリング曲「桜の木になろう Acoustic Ver. feat. 押尾コータロー」はAKB48の楽曲のカバーで、ギタリスト・押尾コータローさんのギターでゆきりんが歌うという夢のコラボが実現しています。
しかし、実はこれが初めてのコラボではなく、『ショートケーキ』リリース前の2012年12月17日に開催された『第2回AKB48紅白対抗歌合戦』でゆきりんは押尾さんのギターで「桜の花びらたち」を披露していました。
「桜の木になろう Acoustic Ver. feat. 押尾コータロー」は、押尾さんの素晴らしいギターとゆきりんの透明感のある歌声が見事にマッチしていて、オリジナルよりもさらに切なさと儚さを感じます。
特典映像「柏木由紀の鹿児島くる!?」のタイトルは、所属事務所の先輩である中山秀征さんと中川翔子さんがMCを務めた番組『ウチくる!?』から付けたもの(だと思います)。
ゆきりんが故郷・鹿児島の思い出の場所を巡っています。
TYPE-B
CD
01 ショートケーキ
02 それでも泣かない
03 未来橋
04 ショートケーキ (Instrumental)
05 それでも泣かない (Instrumental)
06 未来橋 (Instrumental)
DVD
01 ショートケーキ Music Video
02 ゆきりんの鹿児島グルメレポート
TYPE-Bのカップリング曲「未来橋」は、明るく爽やかなメロディーと前向きな歌詞で、私はこの曲を聴くと元気が出ます。
特典映像「ゆきりんの鹿児島グルメレポート」では、事務所の先輩・ホンジャマカ石塚さんと一緒に鹿児島グルメの食レポに挑戦しています。
TYPE-C
CD
01 ショートケーキ
02 それでも泣かない
03 クラス会の後で
04 ショートケーキ (Instrumental)
05 それでも泣かない (Instrumental)
06 クラス会の後で (Instrumental)
DVD
01 ショートケーキ Music Video
02 由紀日和
TYPE-Cのカップリング曲「クラス会の後で」は、懐かしさを感じる歌謡曲テイスト。ゆきりん関連の楽曲で例えるなら「てもでもの涙」のような雰囲気。癖になる感じが私好み。
特典映像「由紀日和」は、まるでゆきりんと鹿児島デートをしている気分になれるという内容。

ゆきりんのツンデレっぷりが可愛すぎて個人的にはかなりおすすめ♪
劇場盤
CD
01 ショートケーキ
02 それでも泣かない
03 ジェラシーパンチ
04 ショートケーキ (Instrumental)
05 それでも泣かない (Instrumental)
06 ジェラシーパンチ (Instrumental)
07 柏木由紀×石川梨華 (Special Interview)
劇場盤のカップリング曲「ジェラシーパンチ」は、ゆきりんのソロ曲の中ではアップテンポなナンバーで、ソロライブを盛り上げるのに一役買っています。
CDのみの劇場盤ですが、ボーナストラックとして、ゆきりんが神と崇める元モーニング娘。の石川梨華さんとの対談が収録されています。

ゆきりんが石川梨華さんの待つ部屋に入る前から収録されているのですが、ゆきりんの興奮っぷりがやばいです(笑)